○米財政に黄信号。デフォルト危機再び○

FP知恵の木 無料週刊ナレッジメール バックナンバー

■2013年10月9日 ○米財政に黄信号。デフォルト危機再び○

☆ 目 次 ☆

最新金融情報トピックス 
~「知恵の木」流、日経ヴェリタス徹底解読~
○米財政に黄信号。デフォルト危機再び○

_____________________

最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★
■米財政に黄信号。デフォルト危機再び■
~2013年10月6日 日経ヴェリタスp48より~ 

■■■ トピック要約

政府機関の閉鎖に続き、
債務残高も上限が近い。
限度額を引き上げなければ、
国債デフォルトが待っている。

瀬戸際の交渉は決着を見るか、
それとも債務上限か。
17日に臨界点となる。

米財政を読むキーワードは次のとおり。

■「政府機関の閉鎖」職員の無償奉仕も禁止

国防など一部の重要な職務を除き、
政府機能を一時停止すること。

米国では10月からの新会計年度までに
予算が成立しないと、
政府による支出ができない。
職員は自宅待機となる。

今回80万人以上が自宅待機となり、
国立公園などが閉鎖されている。
一部の重要統計の発表なども延期された。

■「オバマケア」国民の大半に保険義務

「オバマケア」とは、
国民の大半に保険加入を義務付ける
医療保険改革法のこと。
オバマ政権が2010年3月に成立させた。

米国には国民皆保険制度がなく、
民間の医療保険は保険料が高額なため
無保険車が6人に1人いる。

無保険者を減らすため
保険非加入者に罰金を科すことなどを定め、
一部が施行された。

14年1月には非加入者への罰金措置が始まる。

共和党はこの1年延期を求めている。

■「歳出の強制削減措置」交渉決裂で3月から

2013年からの10年間で国防費6000億ドル、
それ以外の一般歳出6000億ドルを
強制的に削減する措置。

11年5月に債務残高が上限に達し、
その対応を巡り与野党で対立。
上限を引き上げる代わりに
財政赤字を削減する財政管理法が
8月に成立した。

与野党で具体的な赤字削減策を
まとめる予定だったが、その交渉は決裂。
今年3月から強制削減が始まっている。


■■■

■日本国「借金」の上限

日本の国の借金(国債)は
いくらまで認められているか
ご存じですか。

毎年毎年政府がこの上限を引き上げ
借金を上乗せし、
とうとう6月に
「1000兆円」という
天文学的数字になったのが日本です。

■米国「借金」上限引上げの行方

米国も同じで、
国の借金の上限が決められていて
今回この借金の上限引き上げが、
オバマケア問題で与野党決裂。
引き上げができていません。

これにより、政府機関の閉鎖、
10/17には借金の返済ができなくなり、
米国のデフォルト(倒産)ということです。
もちろん上限引き上げにOKが出れば解決しますが・・・。

このOKがでないので、
株価が世界的にさえない状況になっています。

最悪(米国倒産)は
リーマンショク以上の暴落がある
とも言われています。

それに引き替え、日本は
毎年借金の積み増しOKが当たり前。
こんなことで良いのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA